7/6,14:00 台北「五鐵秋葉原」
前日5日に西門町紅楼裏とフェースブックでお友達になった工藤さんのお店“哈啾Cuisine & Bar”に行って飲んで、6日現場に行ったのが9時位でした。(汗)
既に李さん、幾人かの凌度Cメンバーは現場にいて、李さんは、朝6時には居たそうです。(汗)
早速、日本から持って来たお菓子、ガムを李さん達に渡し、ステージ真ん前のテープで囲った外側にバックを置いて待機しました。
場所は台北駅の大通りを挟んだ反対側で、人の通りも多く、慌ただしく時間は過ぎて行きます。

hiroさんは既に現場に居て、待機中にHOさん、フェースブックでお友達になった川合さんも現場に来ました。
午前中の時点で、炎天下状態で、途中コンビニに行って水分補給しないとヤバイ状況で、なるべくビルの入口近くの日が当たらない場所で待機していました。
凌度Cメンバーが揃ってきて、待機中ベイビーボーイの振付けを曲を流しながら皆で踊ったり記念撮影したり楽しく待機してました。

自分も踊りに誘われたけど。。。ちょっと無理なんで断りました。。。(汗)
あと心凌の誕生日に渡すビデオを撮影するとかで、自分達にマイクを持たせて撮影するから言えと言われて。。。
あんまり撮られるの好きじゃないけど『心凌、生日快樂』と言って撮って貰いました。
(hiroさん、HOさん、川合さんも撮りました。)
昼過ぎから段々人が多くなり、何時もイベントで見かける人、フェースブックのお友達で写真と同じ人とか一杯で、声を掛けて挨拶しました。
前のイベントとなると“愛不愛”の時なんで、約1年ぶり?
でも皆変わらず、自分を見て快く挨拶してくれました。
待機中に、ダンサー達がステージに上がってベイビーボーイの振付の練習を始めたので、写真撮ったりしてました。
時間が迫ってきて、炎天下でステージ中央最前列付近で待機してたんですが、台北はまたしても取材陣のカメラ優先で、テープを張ってた内側にズラッとデカいカメラ用のスタンドが立てられて。。。
背が低い自分はこの位置では絶対駄目だと判断し、ステージ横のビル入口の階段に移動。
ちょっとステージから離れて、横側からの撮影になりますが、これが最善の策と決めました。
心凌が登場する前にダンサー達が再度ステージに上がってベイビーボーイの振付の練習を始めたんで、動画を撮ってみたんですが、そんな悪い場所じゃないなと確信し、安心してたんですが。。。
心凌が登場するや隣りの若い男連中が、デカいカメラ出して撮りはじめて動き出し、自分はかき出されて。。。
最初の部分は、人の手、腕が画面いっぱい。。。(汗)
でも何とか必死で撮って、暑いのと腕の疲労で、ちょっと記憶障害。。。
曲はベイビーボーイ一曲だけでしたが、あの振付を近くで生で見たらカメラが手から落ちそうで。。。(汗)
その後は、取材陣のカメラ撮影会、司会者とちょっと話して、サイン会となりました。













hiroさんとHOさんは、当日日本に帰るスケジュールなんで、少し早めに並びましたが、それでもステージからだいぶ後の方で、心凌が出て来てから動画、写真を撮ってる間は、暑さ、喉の乾きなど微塵も感じなかったですが、並んでいる間は、めちゃ暑く、汗だらだら喉カラカラ状態。。。
その時に、川合さんが現場を離脱していることに気付きました。。。(汗)
それからやっと自分達の番になって、皆でステージに上がって、
最初、今までの実績から、台北のイベントでは心凌に言う最初の言葉として、日本語で、『台北、寒い!』があるので、今回は、『台北、暑い!』と決めていたんですが、汗だくの自分を見て、自分が心凌に『ニーハオ!』と最初言った後に、『暑い!暑い!』と日本語で言われて先を
越されました。。。(汗)
それでもめげずに『台北、暑い!暑い!』と日本語で言ったら笑顔で、ほんと暑い表情をしてくれました。
福岡空港から買ってきたお土産『東京バナナ、白い恋人、ロッテグリーンガム3個セット』を心凌の座っている長机の上に置きました。
心凌は喜んでくれましたが、いつものカステラより東京バナナを見たときのリアクションが凄かった。。。
何か言ったんですけど意味は分からなかったけど、本当に東京バナナ好きみたいです。(笑)
汗だくなんで、心凌直々にペットボトルの水を貰って。。。
(これは心凌側で、暑さ対策で熱中症ぽいファンに渡す様に沢山用意してた物)
でも心凌から直に手渡されたものなので、中身はステージ下りて直ぐ飲んだんですが、カラのボトルは捨てられず持って帰ってきました。
HOさんも家宝にすると言ってましたが。。。(笑)
後、捨てられなかったのが一つ。。。
スタッフの女性が、心凌が自分のポスター10枚にサインしている間に、自分を見て、ティッシュで汗を拭いたらと言ってくれたんですが、自分は日本語で『大丈夫!』と言いました。
そうしたらそれを聞いていたサインしてる心凌が、長机に置いてあるティッシュボックスから3,4枚ティッシュを取出し、自分に手渡してくれました!
自分は『謝謝!』と言って受け取りましたが、恐れ多く額をちょっと拭くポーズに抑え、そのまま持って帰ってきました。。。(汗)
心凌に、『台中見!』と言って、心凌も喜んで『台中見』と言ってくれて、大満足でステージを下りました。
それから心凌のサインしてる姿を時間が来るまで撮って、途中hiroさんと、HOさんは桃園、松山空港それぞれ向かうべく離脱しましたが、自分は心凌の最後の挨拶まで動画に撮って、心凌がステージを下りるまで居ました。





全てが終わった時、足は棒の様になり、汗はだくだく。。。
でもやはり、いつも『ローマの休日』のラストシーンのグレゴリーペックと同じ心境で、清々しい感じになります!

『この日の戦利品!ペットボトルの下にかすかに写ってるのがティッシュです!(笑)』