8月16日(六) 13:30 台北 五鐵秋葉原
当日は、午前7時に現場に行きました。
まだステージ後方には心凌の幕は張っていない状態で、凌度Cのメンバーも何人かは来てましたが、殆どまだ来てませんでした。
取りあえず、新光三越裏の通りをぶらぶらして、戻るといつも居る台北のあんちぃが来ていたので、コンビニでビールと摘みを買って来て、何時もの様に二人で前祝を始めました。(笑)
待機中、李さんが、“あの男の人も日本人!”と教えてくれたのが、Jitianさんでした。
Jitianさんは中華圏音楽が好きで、台湾にも何十回も来ていて、心凌も好きですが、心凌のイベントに参加するのは、今回が初めてという人でした。
それに、中国語も話せるので、当日自分の通訳もお願いしました!
イベント待機中に日本語で話すのは余り無いので、嬉しく、自分のサイン帳を見せたりして盛り上がりました!
午前8時〜9時位には凌度Cメンバーも揃い、ステージの前にみんな並んで早速ベイビーボーイの踊りと“陳淑芬與林志豪”の合唱を練習、撮影。

その間中、ステージのセッティングの作業、音響調整も進行されていて、凌度Cが皆で踊るときは、ベイビーボーイを何度も流してくれて、台湾は、皆でイベントを盛り上げるという事が実感しました。
ステージには、ソフトクリーム製造機とか記者会で使用してた8角形?の構造物も作られてステージ前に置かれました。
このソフトクリーム製造機があとで、自分に関わるとはその時は微塵も思って無かったです。。。
(8角形?の構造物は組立後カメラマンブース横に置かれてましたが、本番では使用しなかった様です。)
開始1時間前には、観客はステージ前方一杯でした。
自分は何時もの様にステージ最前列は、カメラマン達で見えないので、最初から諦めて、ステージ横のビル入口階段を確保していました。
確保地点でJitianさんと一緒に待機しているときに、李さん達が来て、“イベントの途中でステージに上がって心凌と写真撮る”と言われ、自分は皆と一緒ならOKと言いました。
なんで、途中?写真?と半信半疑で訳が分からず、そんなに深く気にも留めてませんでした。。。
そして少し定刻遅れで、凌度Cの応援シュプレヒコールの渦の中、心凌登場!
早速ベイビーボーイを歌いました!!!
8月16日(六) 13:30 台北 五鐵秋葉原!
それから司会者の女性と話したあと写真撮影!




写真撮りまくっている途中に、スタッフの女性からステージ横の階段下まで連れて行かれました。。。
自分は女性スタッフに、“皆と一緒ですよね?”と聞くと“ノーワン、ユーオンリー!”と言われて愕然!
ステージ横で心凌を見ながらスタッフの女性にジェスチャーで説明を受けました。
ステージに上がって、心凌が作ったソフトクリームを食べるというものでした。。。(汗)
周りは人だらけ。。。台北駅地下街に下りる入口階段途中にも人、人。。。
でも、ここまで来て、止めたら心凌に迷惑が掛ると思い、決心してステージに上がりました!
心凌は上がって来た自分を見ると喜んでくれました。
何て言ったか分かりませんでしたが、自分の事を皆に紹介してくれました。
自分は、日本語で、心凌に“自分で良いと?”と聞く始末で。。。(汗)
もう破れかぶれで、心凌の作ってくれたソフトクリームを受け取って食べました。
司会者の女性から感想を聞かれ、“ハオチーです!”と答えました。(笑)
そしたら司会者の女性がもう一回と言われて、心凌からまた受け取って食べたら、受け取っては駄目、カメラマン達を見て!と司会者から言われて。。。
ここで、ぐぜったら進行上ヤバイし、心凌にも申し訳ないので、自分で出来る限りの範囲でこなしました。。。(汗)
そして、司会者と心凌にお辞儀して挨拶し、ステージを下りました。
後は、待機してた場所に戻り、貰ったソフトクリームを全部食べ、ステージの心凌を撮り続けました。
李さんとJitianさんからは、ステージの振る舞い等、“良かった!”と言ってくれたので安心しました。。。
あと何か余興があった様ですが、ほとんど放心状態で、記憶がありません。。。(汗)



暫くして、サイン会となり、Jitianさんとゆっくり後で並ぶ感じで待機してました。
8月16日(六) 13:30 台北 五鐵秋葉原!1
李さん達は先にステージに上がって、サインして貰ってて、この後新竹に移動するから一緒に行こうと言われて、じゃ自分達も急いで!と思った矢先に、雨が少し強く降ってきました。
傘を持ってる子達は、差して並んでて、自分達は、李さん達と一緒に五鐵秋葉原の1階ロビーに待機して、雨が止むのを待って並びました。
そして自分達の番が来て、Jitianさんと一緒にステージに上がりました。
新譜の歌詞カード台北分10枚をスタッフの女性に渡して、心凌とは、さっきもう会ったけど、“ニーハオ!”と挨拶!
これから新竹に行くことや明日も会いましょう!と心凌に伝えて、次に待機しているJitianさんを指差して、“彼も日本人です!”“彼は中国語話せます!”と心凌に紹介。(Jitianさんは謙遜してたけど。。。)
心凌に、“自分は話せないけどね!”“勉強するよ!”“でも、難しい!”と言ったら“難しい!”を理解してくれなかったので、Jitianさんに“中国語で難しいは很難じゃないの?”と聞いたところで、心凌から“辛苦了〜!”と駄目だしを頂き、渋々ステージを下りました!(笑)
ステージ下りて、李さん達と合流。
自分は暫くサイン会の心凌を撮り続けました!


『サイン会のとき自分の子供を抱いて、一緒に写真撮って欲しいというファンに応えているところ!』



8月16日(六) 13:30 台北 五鐵秋葉原!2
『ほんと心凌はサイン会の時のファンと話すのが好きですね!いつも最高の表情をします!』
Jitianさんは、これから台北101の近くのコンサートに参戦ということで、またイベントで会いましょう!と挨拶し、此処で別れました。
ステージは、もう終盤近くで、丁度現場を離れる時、ステージ台北駅側に背を向けて立って居る心凌に李さんが、声を掛けて振り向いて貰って、今から新竹に行くことを伝えました。
心凌は笑顔で手を振ってくれて、自分は会釈して挨拶しました。
(この時の心凌の後姿が最高で、写真撮りたかったですが、そうも行かず。。。)
台北駅地下街に下りるべく、エレベータ前で待っているときに、丁度イベントが終わって、心凌が挨拶してステージを下りるところでした。